 
	

住所:  〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目23−13 
             メイメゾン2C
  参加費 ¥4,000(税込) 
  定員:各8名
第二回講座 中堅人材 向かう目標を定める
 二回目の講座で取り上げるのが、向かう目標についてです。
 目標とは具体的に目指すもののことです。
 いつまでに何をどのような状態にするといったことです。
 つい最近の話題で言えば、
 平昌オリンピックで金メダルをとるといった具体的なものです。
 
 ここでは、目標の先にあるものが何なのか
 目的とかゴールを定めることにも目を向けます。
 もう少し視野を広げると会社の理念とかヴィジョンといった
 ところとの関係についても見ていきます。
当講座では、参加者一人ひとりの目標に焦点を当てていきます。
中堅社員・中堅人材とは、企業によって定義はさまざまです。
  ここでは実務経験を積みながら
  ・一人であるいはチームの中心として仕事を遂行
  ・入社8~12年前後の社員・従業員
  ・専門知識も豊富
  ・次期リーダー候補
  ・管理者(職)候補
  また、各企業が独自に定義した
  中堅人材の方も対象になります。
中堅社員と言われている方たちがもつ課題は、
  ・チームをリードする役割への変化
  ・上司やメンバーとのコミュニケーションの広がり
  ・部下・メンバーの指導育成
  ・職場・風土づくりへの貢献
  ・自分自身のキャリアの選択 などであります。
  言い換えると、メンバーとしての役割からのリーダーとしての
  役割への大きな変化の中に入ることになります。
  リーダーとしての役割が期待されると同時に、
  その期待がプレッシャーとなっておしかかってきます。
この集中講座で学ぶと、中堅人材が直面するこのプレッシャーに押し潰されることなく、プレッシャーをいい意味での緊張感として捉えて前に進むことができるようになります。
各講座の開催日程とタイトルです。
  2月28日(水)19時~21時 中堅人材 現在の立ち位置を見極める 
  3月5日 (月)19時~21時 中堅人材 向かう目標を定める 
  3月7日 (水)19時~21時 中堅人材 全ては相互理解から始まる
  3月12日(月)19時~21時 中堅人材 内面のエンジンに火を点ける
  3月14日(水)19時~21時 中堅人材  自信を持つ 
  3月19日(月)19時~21時 中堅人材  チーム力を活かす
  3月26日(月)19時~21時 中堅人材  指導、育成する
  3月28日(水)19時~21時 中堅人材  日々の実践計画を立てる
参加費 ¥4,000(税込) 定員:各8名
  全講座どの講座からも参加可能です。
  4講座参加されると5講座目以降の参加費が2,000円になります。
  全8講座参加の場合はさらに最終回無料の特典が付きます。
  お申込み・お問い合わせは次のとおりです。
  TEL  03-3207-9011
  携帯 080-6728-1950
  URL  http://soleadership.com
  E-mail info@soleadership.com